

脇腹の痛みが続いていてくしゃみや咳をするのも辛い
パソコン作業をしてると背中に張りや痛みが出る
重い荷物を持ち上げようとするとズキンと痛む
薬や湿布を試してみたが改善しなかった
病院で注射をしてが痛みが取れないので不安に感じる
この様な、肋間神経痛の症状でお悩みの方は当院にご相談ください!
なぜ肋間神経痛になるのか?
肋間神経痛は肋骨と肋骨の間に走ってる神経に何らかの「圧迫・刺激」が加わる事で起こります。
その原因は免疫力の低下、骨粗鬆症症、ストレスと様々ですが、当院では「身体のゆがみ」によって肋骨と肋骨の間にある筋肉が硬くなり → 神経を圧迫・血流障害を起こしていると考えております。
首と骨盤の位置を正しい位置に矯正し、身体のゆがみを少なくしていく事で、自身を自然と治そうとする自然治癒力を高めていきます。
※安静にしてても痛む、どの体勢になっても痛むなどの場合は一度病院の検査を受けられる事をお勧めします。
一般的な対処法と当院の違い
一般的な対処法では、痛みがある箇所へのアプローチとなります。
その場しのぎでの、痛み止め薬やマッサージでは対処療法となる為、改善していくのは難しいのです。
痛みの出てる所より『肋間神経痛の痛みの原因』を改善していきます。
筋肉をゴムで例えると、ゴムの端と端を引っ張って出来る、張力が最大限強くなった所が痛みを起こしている部分です。
ゴムの真ん中にアプローチしても、ゴムがますます伸びるだけです!
「ゴムを引っ張っている」事が『本当の原因』となります。
『身体のバランスを整える』事で身体の負担を軽くしていきます。
身体の歪みによって硬くなってしまった筋肉の引っ張りを解いていきます。
また姿勢をチェックする事で、どのような身体の使われて方をして負担になっているのかを判断することができます。
肋間神経痛が再発しにくい身体を作り、健康な生活を目指します!
身体の状態にあったストレッチ・食事・気をつける姿勢、動作などを指導していきます。
※日常生活における姿勢・座り方・テレビやパソコン、疲労やストレス、睡眠、食事などから今のお身体の状態が作られています。
施術+健康的なライフスタイル
それによって、肋間神経痛の根本改善に繋がるのだと当院は考えております。
バキボキしないソフトな施術!
当院ではくさび型のブロックを使った身体に負担の少ないソフトな矯正を行います。
お客様の体重と呼吸を利用して筋肉・骨格を正しい位置に戻していきます。バキボキといった身体に負担となる様な矯正は行っておりません。
国家資格をもつプロなので安心!
鍼灸師・柔道整復師の2つの国家資格を有する院長が施術を行いますので安心して施術を受けられます。
完全予約制で待たなくていい!
当院は完全予約制となっておりますのでお待たせすることなく施術ができます。
最後に
「無理されずに今すぐお電話ください!」
肋間神経痛の改善には個人差があり、その病態によって回復速度も様々です。
一日でも早く痛みが楽になる様に全力でサポート致します!
飯山はり灸院・整体院までのアクセス
院名 | 飯山はり灸院・整体院 |
住所 | 〒762-0087 香川県丸亀市飯山町西坂元730-5 |
電話番号 | 0877-89-5135 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水・日・祝日(不定休) |
交通 | JR丸亀駅から車で20分 飯山総合学習センターから南へ徒歩5分 |
院長 | 詫間 直樹 |