機能性ディスペプシア
食べるとすぐにお腹が張って食べれない・・
何とか食べれても、その後お腹が苦しくなる・・
病院で胃カメラをしたけど、こんなに苦しいのに胃に問題なし・・
アコファイドや六君子湯などの薬を飲んでるが改善しない・・
些細な事でもイライラするし、何をするにも手につかない・・
気分が悪くなるので、本やテレビを観れなくなった・・
このままこの症状が続くのか・・と諦めかけている・・
このような機能性ディスペプシアでお困りの方は、ぜひ当院にご相談ください!
機能性ディスペプシアの症状について
機能性ディスペプシアとは、一般的な検査で異常がみられないのに(慢性的または反復性に一定の頻度で)食事の途中ですぐにお腹一杯になる(早期膨満感)や食後の胃もたれ、みぞおちの辺りに痛みや焼けるような感じ(心窩灼熱感)を生じるものです。
日本における患者数は健康診断を受診した人の10~15%にみられ、胃の不調で病院を受診した方の約半数に当てはまる比較的多くみられる症状です。
機能性ディスペプシアの原因とは?
胃に食べ物が入ってくる胃が膨らむ(適応性弛緩)、消化し十二指腸へ送り出す(胃排出)機能があります。
これらの機能が過食・ストレス・不規則な生活などを続ける事で自律神経の乱れとなります。胃を動かしてるのは自律神経なのでその働きが乱れると様々な症状を生じます。
なぜ当院の施術で機能性ディスペプシアが良くなるのか?
当整体院では、お身体の状態を総合的に判断をして施術を行なっていきます。
お一人おひとりに合った施術で、機能性ディスペプシアの根本的な原因にアプローチして状態を改善していきます。
身体の歪みの調整
機能性ディスペプシアの多くは背中が硬くなり、背骨の動きが悪くなっています。そこで身体の歪みを調整する事で、身体を正常な元の状態に整えていきます。
首の調整(脳幹整体)
身体の歪みの根幹は首にあります。そこで脳幹整体を行う事で身体の歪みを正常に戻していきます。
またストレスで身体の硬さを作ってるタイプにも有効です。脳の緊張を取り、リラックスした状態に身体を整えお腹や背中の緊張を和らげます。
東洋医学的アプローチ(鍼・灸・チャクラ)
胃の働きの低下には暴飲暴食など「胃」自体にかかる負担もあります。東洋医学の観点から内臓の働きを高めていきます。日常のアドバイス
お一人おひとりに合った続けやすいストレッチ方法をお伝えしております。また日常生活に合わせた動作や姿勢のアドバイスをいたします。当整体院では、体全体の歪みやバランスを調整することで、あなた本来の自然に回復する力を高めていくお手伝いをします。
私自身もつらい症状を体験しました。そこで得た知識を少しでもお役に立てればと思います。
お一人で悩まずに1度ご相談ください。
私自身もなった機能性ディスペプシアについて動画で解説
バキボキしないソフトな施術!
当院ではくさび型のブロックを使った身体に負担の少ないソフトな矯正を行います。患者様の体重と呼吸を利用して筋肉・骨格を正しい位置に戻していきます。バキボキといった身体に負担となる様な矯正は行っておりません。
国家資格をもつプロなので安心!
鍼灸師・柔道整復師の2つの国家資格を有する院長が施術を行いますので安心して施術を受けられます。
完全予約制で待たなくていい!
当院は完全予約制となっておりますのでお待たせすることなく施術ができます。
追伸
症状が改善されたら何をしたいですか?
あきらめていたあなたの「~したい」を叶えるお手伝いをさせて下さい!
「健康的な毎日を過ごしてみませんか?」
~再発しない、予防も含めた施術プログラム~
ご来院を心よりお待ちしております。
飯山はり灸院・整体院までのアクセス
院名 | 飯山はり灸院・整体院 |
住所 | 〒762-0087 香川県丸亀市飯山町西坂元730-5 |
電話番号 | 0877-89-5135 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 水・日・祝日(不定休) |
交通 | JR丸亀駅から車で20分 飯山総合学習センターから南へ徒歩5分 |
院長 | 詫間 直樹 |